クリスマスの手作り料理おもてなしレシピ☆ツリーはブロッコリーで子供の手伝いで一緒にアレンジ☆

クッキング


クリスマスの料理は何にしようかな。毎年迷っちゃう。子供たちも大きくなってきたから、お手伝いしてもらおうかしら。

クリスマス楽しみー☆ママ、何かお手伝いすることない?!野菜を切ったり、焼いたり、できるよ!

親子でクッキング楽しそうですね。正直、子供と料理するのは、簡単ではありません。包丁を持ったり、大きいハサミを持ったり、教えたり。子供は時間がかかるので手間もかかります。

それでも、ママのペースではなく、そこはグッとこらえて子供のペースでお手伝いをさせてください。きっと成長が見られますよ。

素敵なクリスマスになりますように、祈っています。

スポンサーリンク

クリスマスがやって来る

12月が近づくと何だかそわそわしてきませんか。

クリスマスツリーを飾らなくちゃっ!
サンタさんにプレゼントを頼まなくちゃっ!
クリスマスパティーのメニューは何にしようかしら!

12月の師走ですから、クリスマス以外にも冬休みがやってきたり、お正月の用意をしなくちゃいけないし、年賀状を書かなくてはいけないし~!

でも、子供たちにはクリスマスは美味しいクリスマス料理を食べさせてあげたいと思うのが親心です。

そこで、作ってみて簡単で美味しかったメニューをご紹介します。

クリスマスのおすすめメニュー

簡単エビピラフ

<材料>
◇お米     2合
◇コーン缶   1缶
(ざるにあげる)
◇冷凍むきえび 適量
(解凍してある)
◇玉ねぎ
(みじん切り) 1/2個
◇好きな具材  適量
(ピーマン・人参・きのこ等)
◇コンソメ   1.5個
◇塩      大1
◇バター    大1
◇パセリ    適量

<作り方>
1.お米を研いで、分量の線より少し少なめに水をいれる。
2.パセリ以外の材料を全部入れて、炊飯器のスイッチオン!(酢飯モードがあればそちらで!)
3.炊けたらお皿に盛って、パセリをかけて出来上がり!!

チキンの香草パン粉焼き

<材料> (2人分)
◇鶏もも肉  2枚
◇塩・胡椒  適量
◇オリーブオイル 適量

〇パン粉   大2
〇パセリのみじん切り 大2
〇粉チーズ
(パルメザンチーズ) 大2
〇タイム       小1

<作り方>
〇は大きめの袋に入れて混ぜ合わせておく。

1.パセリはみじん切りにする。
2.鶏肉は強めに塩・胡椒を振る
3.天板にクッキングシートを敷き鶏肉を置き1.をかけたら上からオリーブオイルを垂らす。
4.200℃で予熱完了したオーブンで20~25分焼いて出来上がり。

ミネストローネスープ

タニタのスープレシピをご紹介します。

<材料> (2人分)
◇ベーコン     1枚
◇アスパラガス   1本
◇ホールトマト(缶)40g
◇ホールコーン(缶)20g
◇ローリエ     1枚
◇コンソメスープ  260㏄
◇バター      小さじ1/2
◇塩こしょう    少々

<作り方>
1.ベーコン、アスパラガスは細かく角切りにする。
2.鍋にコンソメスープ、ローリエ、1.の具材を入れ、煮込み、コーンとバターを加え、塩こしょう味をしたら出来上がり。

素早く仕上げたい時は、具材をすべて一度に入れて煮込んでも美味しく出来上げります。

クリスマスツリーサラダ

子供たちと一緒に飾りつけをして、クリスマスパーティを盛り上げてみませんか。

<材料>
◇ブロッコリー 1個
◇人参     1/2個
◇ミニトマト  10個
◇マヨネーズ  適量
◇パスタ    数本

〇かぼちゃサラダ
かぼちゃ    1/2個
レーズン    適量
はちみつ    適量
くるみ・アーモンド 適量

<作り方>
1.レンジで温めたカボチャをマッシュする。レーズン・はちみつ・くるみ・アーモンドを味見をしながら入れて混ぜる。
2.かぼちゃサラダをお皿の上にのせ、三角の山を作る。
3.人参を星の形に切る。(星形のクッキー型がいいです!)
4.短く切ったパスタを茹でたブロッコリーとミニトマトに刺し、それをかぼちゃサラダに刺していく。
5.星形にした人参の同様にパスタを使って刺す。
6.マヨネーズを上からかけて出来上がり!

パスタはなくとも上に飾っていくだけでも十分きれいです!
もちろん、ポテトサラダでもとっても美味しくできますよ。

オレンジジュースババロア

<材料>
(1)
牛乳    200㏄
生クリーム 200㏄
卵     1個
(2)
オレンジジュース 500㏄
砂糖       120㌘
ゼラチンパウダー 20㌘

<作り方>
1.(1)は別容器に混ぜておく。
2.(2)は鍋で加熱し、沸騰直前で火を止める。

(1)と(2)を全部混ぜて冷蔵庫で冷やす

夜作って朝まで冷やすくらいに、時間を置いてください。ひとりでに二層に分離します。
オレンジジュースは他のジュースでも大丈夫ですが、果汁100%のものを使ってください。
グレープフルーツ、ぶどうも美味しいですよ。

クリスマスが待ち遠しい

子供たちはクリスマスが大好きです!
我が家の子供たちは一年中、サンタさんに頼むクリスマスプレゼントを考えています(笑)
今まで何度変わったことか・・・(苦笑)

美味しい料理を食べて、楽しいクリスマスパーティで見せる子供たちの笑顔は最高です☆
ママもお料理頑張ってしまいますね。

我が家のクリスマスメニューは何にしようかな。
恒例のローストチキンはかかせませんけどね!!

こちらのクリスマスメニュー、ぜひお試しください。

https://mama-no-kokoro.com/sumai-2/


スポンサーリンク

“クリスマスの手作り料理おもてなしレシピ☆ツリーはブロッコリーで子供の手伝いで一緒にアレンジ☆” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください