その服捨てないで。40代ママ、ボリュームありのふんわり袖をシンプルに簡単リメイク!

ファッション・小物


いろんな形のボリューム袖、可愛いですよね。私も40代になっても大好きです。

フリル袖、バルーン袖、裾にフリルがあるタイプも可愛い!しかし、最近ママは悩んでいました。

ボリューム袖、可愛いけれど、ちょっと40代ママにはボリュームありすぎかな?

私も可愛いものが好きで、シンプルなものにワンポイントあるものを選んで着ていましたが、気持ちが変化してきたのです。

スポンサーリンク

ボリューム袖をシンプルデザインにリメイク

どんなに可愛くて気に入っている服でも何度か着ているうちに、流行が変化したり、髪形に合わなくなったりしますよね。

でも、捨ててしまうにはまだもったいない!

せっかくの可愛い洋服を、子供の学校や幼稚園にも着ていきたい!と思い、もう少しシンプルなものにしたいと考えました。

そして、自分の持っているボリューム袖を簡単リメイク!

もともと、リメイクが好きで、長いパンツを夏用の半袖パンツにしてみたり、コートの襟を取って、ノーカラーのコートにしてみたり、自分のスタイル、流行に合わせて、リメイクしたくなるのです。

それが結構、上手くいき、シンプルかつ流行に乗っていい感じになるのです。新しいものを買うより、愛着がありますし、何より節約になります。

10年20年前に買ったコートやパンツはタンスに眠っていませんか?

年齢や流行に合わせて、ぜひリメイクしてみてはいかかですか!とても楽しいですよ。

思い切って、ヒラヒラの袖を糸でほどいてみました。
ほどいたところを三つ折りで綺麗にしたらリメイク完成です。

シンプルになって、いい感じです。脇はあまり開きすぎないように調整してくださいね。

スッキリ袖が長めのノースリーブのなりました。夏が楽しみです。

外した袖も無駄にはなりませんよ。<br>なんと、子供たちがぬいぐるみのスカートにして着せ替えごっこをして遊んでいます。


スポンサーリンク