重いバルーン袖をバッサリ。夏用にリメイクしてみませんか?

ファッション・小物


気に入って買った服。何度も来ていたけれど、数年経っていつもと同じように着てみると、何だか違和感を感じたことはありませんか?

流行は変わるし、年齢も体系も、髪形も毎年少しずつ変わっているのでしょうね。今の自分に合った服が着たい!

そんな時には、思い切ってリメイク!捨てるもったいない!リメイクしたら、新しい服に生まれ変わりますよ。

スポンサーリンク

流行のバルーン袖が重い

バルーン袖、流行っていますよね。ワンピースや長袖トップスや半袖トップス、コートやアウターにまで、バルーン袖を使ったものがあります。

私もとても好きなデザインなので、数枚持っているのですが、バルーン袖がやや大きいものは、ヘビロテとはではいかず、時々・・・または季節に数回の着用となっています。

なぜ?

それは、まずは重いということ。

そして、家事をする際に大きいバルーン袖は少々難ありです。洗い物をすれば、袖がついてしまいます。お風呂掃除をすれば、お風呂のあちこちに袖があたり、濡れてしまいます。腕まくりしてもずるずる落ちてきます。

そして、重ね着ができません。中に重ね着する分には可愛らしく着こなすことができますが、カーディガンを着たり、コートを着たりする際に、苦労します。。

経験ありませんか?

それでも、お出かけするでは、バルーン袖はオシャレにとても女性らしく着こなすことができるので今や見かけないことはありませんよね。

ですが、私が持っているバルーン袖、半袖にした方が可愛いいかもしれない?!リメイクのこころに火が付きました!

流行のバルーン袖をいざリメイクへ

まずは、『よーくイメージしてください』

私は数日、リメイクするかどうか検討します。

なぜ?

もちろん失敗したくありませんし、『やっぱり、元の方が良かった』とならないようにしたいです。こちらが元のバルーン袖トップスです。

こちらを袖をほどいて、袖口を三つ折りにして縫い直すだけです。

袖口は肩落ちになっているので、そのまま半袖として着ることができます。

いかかでしょうか?可愛く仕上がりました。夏に涼しげに着こなすことができそうです。

リメイクって楽しいですね!もう着ないかなと思っていた洋服がよみがえり、新しい洋服として、生まれ変わるのですから。

私も新しい洋服を着た気持ちになって、こころもリフレッシュです。

子育て中は、動きやすく着心地のいいものを好んで着ます。自分で着心地のいいものにしてみませんか。


スポンサーリンク