子育て中のママさん、毎日お疲れ様です。
みなさんは、自分の洋服はどうしてますか?
ショップに行って、きちんと試着をして、他のショップにも行って、他のショップのものも試着して、よく吟味して、ほしいもの、自分のサイズにあったものを買えていますか?
独身の頃のように、自由にショッピングできていませんよね。
私もそうでした。子供が産まれてすぐは、洋服を買いに出かけることさえできず、ただタンスの中にあるものを着ていました。
最初はそれでも全く気にせず、タンスの肥やしになっているものの活用になってよかったのですが、子供が幼稚園学校に行くようになり、行事も増えていき、いよいよ限界!
そして、インターネットで洋服を買うようになったのです。
もくじ
よくあるインターネットで買い物の失敗
インターネットではショップに行かなくても、家に届けてくれるのですから、いや~助かります助かります。
しかも、近くにショップがなくても、ほしいものが買えるのですから、これぼど便利なことはありません。
しかし、インターネットでの買い物は便利だけではなく失敗もあります。
『サイズが合わない』
『イメージが違った』
『着ないままタンスに入れていて、後から見たら好みと違う』
『似合わない』
そんな失敗したことはありませんか?
返品すればいいではないか?と思うかもしれませんが、高い買い物でなければ、返品の手間をかけるのが面倒だと思っている人もたくさんいるのではないでしょうか?
では、私はというと、リメイクしてしまいます。
好きなようにリメイク

こちらのブラウスはセール品でした。柄も好きで涼しげで、着やすそうだと思い選びました。
一年前買ったものでしたので、一年後にタンスから出し、さあー着てみようと思ったら、『んっ・・・』似合わない。
ちょっとヒラヒラ過ぎました。
そして、ヒラヒラフリルを中に入れ折りたたみ、首回りがスッキリしました。

袖口のフリルは中に折りたためば、すっきりバルーン袖にリメイクです。
捨ててしまおうか、娘にあげようか迷いましたが、捨てるにはもったいないし、娘が着るのもまだまだ先なので、リメイクして正解でした!!
今年の夏はこのストライプブラウスで決まりです。