新型コロナウイルス感染対策で毎日のマスクが欠かせなくなくなりました。暑い夏もマスクは手放せません。
しかし、暑いのにマスクを常備着けているのは本当に苦しいですよね。
そんな時に、ぜひ着けたいのが『保冷剤が入れられる涼しいマスク!』しかも、材料は消防ホース!?
今回は、こんなマスクが欲しかった!夏に着けたい『涼しいマスク』をご紹介します。
もくじ
消防ホース素材!
Mrサンデーで紹介してたけど、このマスク良いかも☺️
— 独り言の黒い羊 (@yoshi5479) June 14, 2020
使用期限切れで、一度も使用されないいまま廃棄される消防ホースをサイクルアップしたクールマスクです。消防ホースは耐久性に優れているため繰り返し洗って使うことができるそうです。
マスクの裏側に保冷剤も入れられるhttps://t.co/99voEWyvo8 pic.twitter.com/Pc5VMPmOI2
もともと、未使用のまま使用期限が切れてしまった、廃棄しなければならない消防ホースでカバンやアウトドア商品を製作していた「Design Store takajin」が製作した『涼しいマスク』。
消防ホースというから驚き!かなりの丈夫な素材だと、想像できます。
何度でも洗える丈夫さが魅力。しかも洗っても何度使っても、型崩れしない、耐久性の高いマスクです。
保冷剤が入るポケット付き
このマスクの魅力は丈夫なだけではないのです。保冷剤を入れられるポケットが内側に2箇所付いているんです。
ガーゼマスクや綿マスクでは、保冷剤の重さには耐えられませんが丈夫な消防ホース素材のマスクであれば、保冷剤を入れてもまったく型崩れがないのも嬉しい。
防水効果もあるため、水滴が染み出すことも防ぐことができる優れものです。
内側にはクールタオル素材を使用しているので、肌触りもよく清涼感があります。
夏の外出時に涼しいマスクを着ければ、快適に過ごせること間違いなしですね。
デザイン性も抜群
見た目のデザイン性もかっこよく、ファッションの一部のように楽しむことができます。
カラフルな縁取りが個性を出してくれるので、他の人とかぶらないデザインが嬉しいですね。
シンプルなのにカッコイイので、スーツや作業着、学生服姿にもピッタリなデザイン!
アウトドアスタイルにもいいですね。
消防ホースバックは?
消防ホースで作られたマスクをご紹介していますが、こちらの「Design Store takajin」、バックも素敵なんです。
機能性、耐久性が高く、どんな場面にでも活躍できるバックが揃っています。
消防ホースの外側の素材はポリエステル繊維で非常に強度が高く、しわになりにくいのが特徴で、内側はコーティングされているため、防水性のある丈夫な素材です。
そんな素材のバックですから、長く愛用出来ることでしょう。
まとめ
暑い夏につけたい、保冷剤入り涼しいマスクをご紹介しました!
材料が消防ホースとは本当に驚きでしたね。機能的で丈夫でデザイン性もあるマスクであれば、ぜひ一つはもっていたいですね。
様々なマスクが開発されている世の中ですが、しっかりとした機能性高いマスクを選んで、コロナ感染予防に努めていきましょう。