YAMAHAピアノ教室一年間の集大成|グループレッスンの仲間と奏でる発表会

習い事


ヤマハピアノ教室では、年に一回程、グループレッスン、個人レッスンに関わらず、発表会があります。
発表会は、自分の頑張りを見てもらう機会だし、間違えずに素敵な演奏を聴いてほしいから、練習も頑張れちゃうの!

発表会という目標があることで、子供たちは目標に立ち向かっていきます。上手くなろうという向上心が湧き出すんです

そして、発表会をすることで、気持ちもピアノも成長していく。発表会を終わった時、子供の姿が一段と凛々しく感じるでしょう。

スポンサーリンク

ジュニア総合コース2年目の発表会

3月春ですね。春は私の一番好きな季節です。
子供の成長を一番に感じられる季節であると共に、気持ちいい春風がまた頑張ろうと思わせてくれる季節だからです。

この時期になるとYAMAHAピアノ教室では、子供たちの日頃の練習の成果を発表するために、発表会が開かれます。

服装や形式は地域や所属によって違いはありますが、同じように学んできた子供たちが一丸となって演奏を奏でることには変わりはありませんね。

今回ジュニア総合コース2年目の娘は、上は白で下はデニムのカジュアルな中に清楚を含んだ、服装でした。

他のコースの生徒さんは、黒と白でまとめたり、赤の蝶ネクタイをして、カッコよく決めたり、フォーマルウェアでまとめたりと、それぞれ曲の雰囲気に合わせて、それぞれがとても素敵な服装でした。

靴もスニーカーであり、フォーマルでもありですから、わざわざ買い揃えることもなく、あるもので済ませることができました。

もし、買い揃えたとしても、そのまま学校に着て行くことができる洋服を選べば「一度しか着ない」などの無駄もありませんね。

毎年の発表会ですから、服装に関しては、フォーマルと決まっていないことに大変助かります。

家族の服装はフォーマル?

家族は子供たちの成長を何より楽しみにしているので、カメラとビデオを手にやってきます。
それでは、お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん、兄弟姉妹の服装はどうでしょうか?

ピアノの発表会ですから!!!もちろんスーツにワンピースでしょう!!兄弟姉妹までフォーマルなのかな~??

と不安になりますよね。初めてピアノのピアノの発表会に招かれたらどんな服装なのか迷います。
行ってから『しまった・・・。』と後悔しても遅いですものね。

しかしながら、YAMAHAの春の発表会では親御さんの服装はみなさんフォーマルではありません。
少々オシャレをしてももちろんおすすめですが、普通で構いません。

ましてスーツを着ているお父さんあまり見られないかもしれません。
リラックスして、子供たちの演奏を聴くことができますよ。

とはいうものの、あくまでも地域によって決まりがあるかもしませんので、先生に確認するのが一番ですね。

いよいよ発表。そして今後の進路

子供たちはプログラムに沿って、順番に演奏していきます。
春の発表会は、個人ではなく仲間と音を合わせる発表会です。

一人一人が真剣な表情です。

我が娘も、この春の発表会が大好きなようです。

『ひとりで演奏するのもいいけれど、みんなと一緒にいろんなパートを合わせるのが楽しいんだよ!!』

そう、私に教えてくれました。
成長を感じた瞬間です。

個人のピアノ教室に移ろうか・・・。
今でも正直迷っていますが、YAMAHAでしかできないこともあるのだと、娘は教えてくれた気がします。

個人のピアノ教室は自分と相性の合う先生に出会うのが難しいと、YAMAHAの先生がおっしゃっていました。

娘はYAMAHAのピアノ教室で気の合う仲間と出会い、相性の合う先生と出会いました
楽しそうに毎週通っています。生き生きしています。

最初はピアノが弾けるようになることが目標でした。
今も変わりません。ピアニストになることが目標でなく、ピアノを楽しんで弾けるようになることが目標であるならば、もう少しこの環境で頑張ってほしいと感じました。

環境を変えなければいけない状況が来たら、一緒に考えようと思います。

『発表会、娘はちょっぴり緊張したけれどうまくったよ!!』
そんな娘は誇らしかったです。

次はコンクールに出場予定です。頑張れ娘。

YAMAHAピアノ教室|発表会まとめ

グループレッスンで一緒に楽しく学んだ仲間との発表会はとても感慨深いものです。他のグループの発表も聴くことができるので、思う存分楽しむことができます。

いろんなジャンルの音楽が心を豊かにしてくれますよ。

ヤマハピアノ教室では、個人でピアノを弾く発表会もあります。「一人でピアノの舞台に立つ」って、とても緊張しますよね。

緊張はしますけれども、子供たちには大変貴重な経験となります。心臓が鍛えられると言いますか、度胸がつきます。

そして、一人でピアノを弾く発表会の時にはフォーマルで臨むのがよいでしょう。ピアノの先生からお話しがありますが、場に沿った衣装や靴が適しています。

女の子であればふんわりしたドレスやフォーマルなワンピース男の子であればシャツにフォーマルなズボンが素敵だと感じました。

子供のピアノ発表会。親はドキドキですが、子供の頑張りを信じて、見守りたいですね。せっかくなので、衣装の用意も楽しみたいものです。


スポンサーリンク