顔がぬれない【魔法のシャンプーハット】リルリンサーでいつものお風呂が楽しくなる!

リルリンサー

子育て便利グッズ


顔がぬれないおすすめシャンプーハットリルリンサー」をご紹介!

アメリカAmazonで大人気のシャンプーハット・リルリンサー。

今まで見たことがないユニークな形と顔がぬれない安心な作りが魅力のこだわりのシャンプーハットなんです♪

シャンプーが苦手なお子さまに最適!毎日のお風呂が楽しくなるシャンプーハットがどんなものなのか気になりますよね。

今回はおすすめのシャンプーハット・リルリンサーを使ってみました!

気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

リルリンサーは本当に顔がぬれない?リルリンサーとは

リルリンサーの使い方

リルリンサーとはニューヨークで開発された、子供が思わずかぶりたくなる不思議なシャンプーハット。

アルファベットUの形で、ペラペラで薄い作りではなく、軽量なのに水圧に負けない頑丈な素材

子供の好奇心をくすぐるユニークな形をしたリルリンサーは本当に顔がぬれないのでしょうか?リルリンサーの形や装着について、調べてましょう。

U字型シャンプーハット内側のカーブが、頭にピタッとフィットして、シャンプーハット内部の「水受けポケット」が水をキャッチ!

キャッチした水を後頭部へ流れていく仕組みになっているんです。

顔がぬれないシャンプーハットなら、毎日使いたくなりますね。

リルリンサーU字型と定番O字型どちらを選ぶ

シャンプーハットと言えば、O字型というイメージがありませんか?イメージだけでO字型を選んでしまいがちですが、子供のお風呂で悩んでいるパパ&ママはU字型を選んでみませんか!

今までの悩みが一気に解消できるますよ。

定番O字型

O字型のシャンプーハットはこんな感じのヒラヒラを頭につけるんですよね。お店やネットでよく見かける形です!

我が家も一人目の子供が2歳ぐらいの時には、最初はO字型のシャンプーハットを購入しました。しかし、どうしてもシャンプーハットをつけた隙間から水が入ってきて、結局は使うのをやめてしまったのです。

O字型は軽くて、被るだけなので手軽ですが、サイズが合わなくなったり亀裂が入ったりカビが発生したりと問題が生じてきます。

結局、使わずじまいになってしまうことも。。。

では、U字型ではどうでしょうか。U字型をご紹介します。

リルリンサーはU字型

リルリンサーU字型

U字型のシャンプーハットなんて、見たことも聞いたこともありませんでしたので、私も子供たちも興味津々!

「これ何!どうやって使うの!」早く使いたいからお風呂に入ろっ!

「リルリンサー」を見た瞬間はテンションが上がって、お風呂が楽しみになる気持ちでいっぱいのようでした。

リルリンサーの魅力とは!

このシャンプーハット、顔がぬれない以外には、どんな魅力があるのでしょうか?

  • 装着が簡単
  • 置き場にも困らない
  • かわいい色合いとキュートなかたち
  • どんなサイズの頭でもフィット!

リルリンサーにはたくさんの魅力があるんです。それぞれの魅力についても詳しくご紹介しますのでご覧ください!

装着が簡単

U字型なので、一か所が開いています。開いている箇所を後ろ側にして開き、頭につけます。

自分の頭の大きさに合わせて、柔軟に開くことができるんです!どんな頭の大きさにも合わせられおでこにピタッとフィットします。

頭の大きい子でも入るのは嬉しいですね。せっかく購入したのにサイズが合わずにがっかり!なんてこともありません。

おでこに合わせたら、後ろのベルトを締めます。
このベルトは頭の大きさに合わせて伸びるんです!

最後に、後ろのベルトを締めるだけです。簡単に装着ができます。

イメージとしては、サンバイザーの形に近いですね!

置き場にも困らない

ベルト部分をフックに掛けることができるので、すっきり収納することができて置き場にも困りません。

上に掛けておけば、乾きも抜群です。下に置きっぱなしでカビが生えることも防ぐことができます。

かわいい色合いとキュートなかたち

ビビットカラーで子供が大好きな色合いです。ピンクとブルーがあるので、好きな色合いを選ぶことができます。

魔法のランプのようなキュートな形のリルリンサーは子供の遊び心をくすぐります。

お風呂で楽しくシャンプーが楽しめる上に、おもちゃとして使っちゃうかもしれませんよ!どんな遊びをするのか、子供の想像力も楽しみです。

どんなサイズの頭でもフィット!

我が家の三人の子供たちはみんな頭の大きさが違います。小学生から幼稚園児まで、本当にみんな使えるのか心配ながら、興味津々で使ってみると。。。

三人全員しっかりフィットしました!

リルリンサーを頭に合わせてから、後ろのベルトを締めると、どんなサイズの頭でもフィットします

後ろのベルトが伸びる伸びる!柔軟なベルトなので、付けやすさ抜群です。

大人でも使える

リルリンサーはグイっと開くし、後ろのベルトはグングン伸びると紹介しましたが、大人が使っても大丈夫な程です。

これなら大人でも使えますよ!では、大人であれば、どんなことに使えるでしょうか。

介護や顔のけが等で顔が濡らせない時も使える

介護でシャンプーハットが必要な場合や、顔にけがをするなど顔をぬらすことができない場合、リルリンサーを使用すると便利です。

大人でも顔がぬれるのが苦手な方もいますよね。そんな方にもとてもおすすめ!

しかも丈夫な作りなので、長く使うことができます。

洗顔をするにも便利!

リルリンサーを頭の上まで上げると、前髪がきれいにアップされます!

顔が洗いやすくなるので、毎日の洗顔で使用することもできちゃいます。

実際に使ってみた感想は?

子供たちが実際に使ってみた時の様子や感想をご紹介します!

形が面白いから、お風呂に入るのが楽しみになったよ!
私は髪が長いから洗いづらいかと思ったけど、リルリンサーならシャワーをジャージャー流しても全然平気

本当に水が入らないのか心配したけど、上から水をかけてみたら、顔がぬれない!リルリンサーってすごいんだね。
面白い形だから、後からリルリンサーで遊んでみたいな

リルリンサーなら自分で洗える!毎日、頑張ってひとりで洗ってみるね。

子供たちは、お風呂やシャンプーに前向きになったようです。毎日のお風呂ですから、楽しく入れるのが一番ですね。

それでは、ママの感想はどうでしょうか?

耳の周りを洗うことができないので、別に洗わなければならないわ~。

後ろのベルトをしないと、水が溜まり水圧でリルリンサーが落ちるのよ。ベルトは着けた方がいいわね。

子供の顔にシャワーがかからないから、安心してシャンプーすることができたわ!大人も使えるってことで、実際にママも使ってみたら、頭にもフィットしたし、後ろのベルトもしっかりしまったのよ。

頭の上からシャワーをかけてみたけれど、本当に顔にシャワーがかからなくてびっくり!!

三人の子供たちのお風呂を入れるのは本当に大変!もっと早くリルリンサーに出会いたかったな

たくさんのママ&パパに使ってもらいたい商品です。

耳の周りを後で洗わなければいけないということ以外には、不便なことはありません。

どんなシャンプーハットでも同じようなことが言えるので、耳の周りは後で洗うことにしましょう!

毎日の子供のお風呂に悩んでいるママ&パパ。一度試してみてはいかがでしょうか。お風呂が楽しくなりますよ。

商品の仕様や素材は?

軽くて丈夫なシャンプーハットの仕様と素材はこちらです。

  • 商品重量 136 g
  • サイズ フリーサイズ(縦23cm×横19cm×高さ10cm)
  • 素材 無鉛素材

厚めの無鉛素材でしっかりと作られています。亀裂が発生することもなく、長く使用することができて経済的です。

おすすめのシャンプーハット「リルリンサー」紹介まとめ

顔がぬれないアメリカ生まれのシャンプーハット「リルリンサーについて詳しくご紹介しました。

使ってみたいけれど、購入するのはちょっと不安だなと思っていた方も、使い方や使ってみての感想を聞くととても参考になりましたね。

お風呂やシャンプーを楽しんでほしいという開発者の思いからこんなユニークな商品が生まれるんですね。子育て中の親としては感謝の限りです。

毎日のお風呂が楽しくなる、シャンプーハット「リルリンサー」、ぜひ使ってみてください!


スポンサーリンク