【餅ピザの作り方】おうちで簡単切り餅を使って手作り餅ピザを作ってみる!

餅ピザの作り方

クッキング


最近は自宅で料理にはまったり、お菓子作りをしてみたりが流行しています。おうちで簡単にできるものであれば手軽にチャレンジしてみましょう。楽しいですよ。

今回は簡単な材料で簡単にできる「餅ピザ」の作り方を紹介!

餅ピザは朝食によし、ランチによし、夕飯のおかずにもよしです。

子供のおやつにも最適!パパのお酒のおつまみにもいいですね。子供にも大人にも大人気間違いありません。ぜひ作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

餅ピザの材料と作り方

材料は簡単なものなのですぐにスーパーで揃えられるでしょう。好きな具を乗せて見た目の鮮やかにした方がよりピザっぽくなって、美味しそうですね。

餅ピザの材料

今回はシンプルにピザの具なしで作っています。家にある材料で思いつきで作ったので、シンプルですがとっても美味しく出来上がりましたよ。

  • 切り餅
  • ケチャップ または ピザソース
  • とろけるピザ用チーズ
  • ピザの具(ピーマン・ベーコン・ソーセージなど)

餅ピザの作り方

  1. 切り餅を半分の厚さに切る(包丁で簡単に半分に切れます)
  2. 半分の厚さに切った切り餅をオーブントースターに並べて、ケチャップを絞る
  3. ケチャップがモチにまんべんなくいきわたるように広げる
  4. とろけるチーズを切り餅の上に乗せる
  5. 230℃程度のオーブントースターで7~9分程度焼く
 ①切り餅を半分の厚さに切る(包丁で簡単に半分に切れます)
半分の厚さに切った切り餅をオーブントースターに並べて、ケチャップを絞る
③ケチャップが餅にまんべんなくいきわたるように広げる
④とろけるチーズを切り餅の上に乗せる
230℃程度のオーブントースターで7~9分程度焼く

餅ピザの完成です!モチモチあつあつでとっても美味しく、ついついたくさん食べたくなっちゃいますよ。

今回は切り餅をくっつけてピザ風の形にしましたが、餅同士がくっついて取りづらくなった時は、調理バサミで切ると簡単に切れます。

または、最初から切り餅を並べる間隔をあけて焼くと、一つ一つの切り餅がミニピザになってとっても取りやすくなすんです!

簡単に作れるので、いろんなパターンで試してみてくださいね。

餅ピザの作り方まとめ

餅ピザの作り方はいかがでしたでしょうか!簡単で美味しいのならすぐに作ってみたくなったのではないでしょうか。

お正月にお餅が残った時にも美味しく食べるのに最高の料理ですね。

我が家には今切り餅がたくさんあるんです!明日も作っちゃおうかな。では皆さんもおうちで簡単【餅ピザの作り方】を参考にして下さい。


スポンサーリンク