秋の紅葉も終わり、雪がちらつく寒い季節になってきました。
夏はフローリングで裸足で過ごしていても、ひんやり感が気持ちいいぐらいですが、寒い季節はフローリングを裸足で過ごすと冷たく感じます。
我が家の子供たちは家に入るとすぐに靴下を脱ぎます。産まれてからずっと家の中では裸足で過ごしてきたので、靴下をはいているのに違和感があるのでしょうね。
家の中では素足の子供たち。実は素足にはメリットがあるんです!
もくじ
家の中では裸足|素足のメリットとは?

裸足で過ごしているおかげで、子供たちは学校や幼稚園をほとんど休むことなく健康です。素足で過ごすって健康にいいんですね。
裸足で過ごすと、足裏が直接刺激され、脳や内臓器官が活発になるそうですよ。
足の裏には、体中のいろんな器官のツボが集中してあるので、裸足で過ごすとツボが刺激されて下半身の血行も促され、冷えやむくみ、便秘などの改善も期待できるんです!!
さらに、裸足で過ごすメリットは、
・ 足の筋肉が鍛えられるので、運動神経が発達します
・ 脳が活発になるので、脳の老化予防になります
・ 血行も良くなって、免疫力が向上します
こんなにいいことがいっぱいあるのです。
フローリングが冷たい季節
さて、11月ともなると、素足がひんやりとしてくる季節です。
我が家は床暖房ではないので、家全体のフローリングがひんやりとします。
どんなにひんやりしても家では裸足で過ごします。靴下を履いているのが窮屈なんですよね。
しかし、今年は冬用ルームシューズを購入してみました!
娘が朝起きてくると、『足が冷たい足が冷たい』と何度も訴えるので、お手頃でかわいくて暖かいいいものはないものかと、探しました。
3coinsショップのルームシューズでひと工夫
子供用のルームシューズ、大人用のルームシューズ、大人用でも25cm~27cmの大人の男性用のルームシューズが3coinsショップのは揃っていました。
これはいい!!そう思い、即買いせずに、次回来た時に買おうと決めていました。
しかし・・・その後、3coinsショップに行きましたら、子供用のルームシューズが売り切れていたのです(ショック・・・)
大人用のルームシューズは数種類もあって、しかも可愛いのです。
そして、猫の顔が足の先に描かれているルームシューズを見つけました!!!

『これを娘たちに履かせたいな~』
『喜ぶだろうな~』
まずは、子供たち三人分買っていきました。
そして、思いついた方法はというと・・・
『かかとをゴムで結ぶのです☆』

結んだところが、猫のしっぽになってとっても可愛いのです。丸くてうさぎみたいですけどね(笑)
かかとを結ぶので足の大きさに合わせることができますよ。

リボンのついたゴムで結んでももっと可愛くなると思いますよ。
大人の女性でも足の小さい人にはゴムで結ぶことによって脱げにくくなるでしょう。
子供たちは可愛いルームシューズをとても気に入ってくれて、毎日履いてくれています。
三番目の娘はルームシューズなのに、抱っこして寝てました(笑)
『足に履くものだから、抱っこしないよ~』と教えたら、お姉ちゃんたちの真似をしてちゃんと履いてましたよ。
ちょうどいいルームシューズが見当たらい時は、ぜひ試してみてください。
3coinsショップにはお手頃でかわいいものがたくさんありますよ。
ぜひ、足を運んでみてください。楽しくなります☆