おうちで簡単にできる卓球セットが今や大人気!卓球セットを自宅のダイニングテーブルにセットすると卓球台になっちゃうんです。
体育館や広いホールなどは必要ありません。自宅で子供たちとの家族団らんに!友達とのコミュニケーションに!最適です。
ネットはクリップ式でどこにでも設置可能ですから、特別な卓球台が必要ないというのがいいですねー。
今回はおうちで卓球ができる「卓球セット」を詳しくご紹介します。自宅で簡単に楽しめるグッツをお探しの方はお見逃しなく!
もくじ
卓球セットの内容は?


ご紹介するのはトイザらスのオリジナルブランド「スタッツ」の「ネット付・卓球セット」。
見た目もかっこよく、収納袋も付いていてコンパクトに収納できます。
- 幅(約)1.8mのネット
- ラケットx2
- ボールx3
- 収納バッグ
テーブルの厚さは約4.5cmまで対応可能です。アウトドアやキャンプでもできる優れもの。
設置の仕方は?


こんなに簡単でいいの?という程簡単!小学生でも簡単に設置できました。ネットのクリップを押してテーブルに挟み込むだけです。
ネットを伸ばして、反対側もテーブルに挟み込みだけでオッケー。自宅のダイニングテーブルが一瞬で卓球台に大変身です。
まとめ
おうちで簡単にできる卓球セットをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。卓球がこんなに手軽に楽しめるのであれば、早速購入したくなっちゃいますね!
お値段もお手頃で、設置も簡単。子供も大人も楽しめちゃう卓球セット。おうちで楽しめる価値あるグッツなので大変おすすめです。
ご家庭に一つあったら、いつでもどこでも卓球で盛り上がること間違いなしですね。
卓球セットで、家族みんなが自宅で楽しく過ごせるように願っています。